共に成長し、
優しさを広げていける
あなたを待っています

私たちと一緒に働きませんか♪
在宅で暮らす方の身体介助、生活援助などを行い
自立した生活を目指すためのサポートをします。
ブランクがある方、子育て中の方なども歓迎です!!
働く環境・待遇

就業時間
早出・日勤・遅出があるので、都合に合わせて出勤できます。

交通費支給
出勤の負担を少しでも減らすために、交通費を支給しています。

会社携帯支給
プライベートの携帯を使用しなくて良いので、公私を分けることができます。

社用車使用可
外出業務の際は社用車を使えるので、ご自身の車がなくても安心して働けます。

退職金制度
共に成長し、一定の年数以上働いた方のために、退職金制度を導入しています。

研修費用支援
自立した生活ををサポートするために、研修費用を支援いたします。

就業時間
早出・日勤・遅出があるので、都合に合わせて出勤できます。

交通費支給
出勤の負担を少しでも減らすために、交通費を支給しています。

会社携帯支給
プライベートの携帯を使用しなくて良いので、公私を分けることができます。

社用車使用可
外出業務の際は社用車を使えるので、ご自身の車がなくても安心して働けます。

退職金制度
共に成長し、一定の年数以上働いた方のために、退職金制度を導入しています。

研修費用支援
自立した生活ををサポートするために、研修費用を支援いたします。
教育体制
職員同士で高め合い
働きやすい職場づくりをしています。
研修や資格取得の支援も行なっており、
初心者の方でも1からこの仕事を学べます。


働く人の声

働きやすい職場で職員さん同士で話しやすく相談しやすく、親身になってくださいます。
子育てしながら働いていますが、休日がしっかり確保されていて、残業がなく、家事や育児と両立しやすい働き方が出来ます。
また資格取得に向けた支援制度もあり、働きながら資格の勉強をできる環境にもあります。
地域の方から信頼していただけるよう、訪問介護を通じて地域に貢献できるようになっていきたいです。

現在、親の介護をしながら仕事をしています。
仕事を続けられているのは、通院や突発的な休みにも職場や仲間に理解があり後ろめたく感じることがありません。
ケアマネージャーの仕事でもケース等で悩んだ時には、いつでも相談できる環境があります。
他の事業所では休みを取るのもケースの相談をするのもなかなか周囲に気遣いが必要で大変と聞きますが、ロイヤルハート支援センターではその悩みは不要です。
親の介護や仕事での悩みが相談できないと悩んでおられる方は是非ご検討ください。

所長とは初めての職場で仕事への取り組み方から手の抜き方まで全てを教えていただき、今に通じる私の生き方に影響を受け感謝しかありません。
忘れられないのが、失敗しても
「仕事量が増えると失敗確立高くなるからしょうがないねーごめんね!」
とかばっていただけたことです。
「仕事は楽しくなきゃ!!」
25年以上前からか
「社長になろうかなあ」
とか何言ってんだかこの人は、と思っていましたが有言実行。
保護猫活動も一人でもできることをとコツコツと7・8年前から取り組まれ、奈良県の動物保護ボランティア活動実践へと夢をかなえられています。
言った言葉に嘘がないから少しでも協力できたらと楽しく過ごさせていただいております。
募集内容
業務内容 | 身体介助(排泄、入浴、食事介助など) 生活援助(掃除、洗濯、買い物代行など) |
資格 | 介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | ①早出 7:00~15:00 ②日勤 9:00~17:00 ③遅出 11:00~19:00 |
給与 | 160,000円以上(プラス交通費等諸手当) |
待遇 | 交通費支給 会社携帯支給 社用車使用可 退職金制度あり 研修費用支援あり |
お問い合わせ
〒630-8014 奈良市四条大路1丁目24番9号
TEL:0742-36-2229
FAX:0742-36-2209